設備紹介
42型大型液晶モニター
42型の大型液晶モニターによる分かりやすい説明

口腔内カメラ
お口の中の状態を撮影し、ご説明します。

位相差顕微鏡
お口の中の細菌の状態を確認し、歯周病治療に役立てます。

ダイアグノデント
歯に低出力のレーザー光を照射し、虫歯の進行度合いを測る器械です。削る必要のない歯を削らずにすみ、痛みもなく、小さなお子様や妊婦の方にも安心してご使用いただけます。

マイクロスコープ(カールツァイス製)
最大20倍まで拡大できるので、肉眼では見つけられない隠れた歯の神経の管も見つけることができます。拡大して治療を行うので、虫歯の治療なども非常に精密に行うことができます。

- 肉眼
- マイクロスコープ
最新のレントゲンシステム
当院のエックス線は最新鋭のCTや各種歯科用エックス線撮影可能なデジタルレントゲンを使用しております。従来のフイルム式レントゲンに比べ、被ばく量の軽減、画像の鮮明化、現像時間がないことなどの利点があります。

電動麻酔器
コンピューター制御で麻酔薬を最初はゆっくりと注入し、従来の手で行う局所麻酔に比べ痛みの少ない麻酔を行うことができます。

カートリッジウォーマー
歯科用局所麻酔薬を体温と同じ温度に温めておくことにより、麻酔注入時の痛みが少ない麻酔を行うことができます。
当院では、麻酔針刺入点(針を刺すところ)に表面麻酔を行ってから麻酔を行い、痛みの少ない治療を心がけています。

電動根管拡大装置
ニッケルチタンの根管拡大バーとの併用により、根管治療を確実に、短時間で、行うことができます。形状記憶合金のため、湾曲した根管を正確に拡大することができます。


エアフロー
クリーニング用のパウダーを噴射することで、歯を傷つけることなくプラーク(バイオフィルム)を効果的に除去します。
しつこい着色の除去にも効果的です。

超音波スケーラー
超音波で歯石を粉砕し、除去するスケーラーです。手用スケーラーやエアスケーラーに比べ歯へのダメージが少なく、素早く歯石を除去することができます。

その他、全身管理用モニター、CO2レーザー、電気メス等の設備がございます。